INFO 🍬HAPPY!LUCKY!キャンディ!🍬
この商品は現在購入できません。
プレミア配信チケット

バッハの場 第6回 — 淡座リサイタルシリーズ Vol.2

録画の公開はありません (視聴期限: 2022年1月1日(土) 23:59 まで)

<演奏曲変更のお知らせ>
大変申し訳ございませんが、演奏曲に変更がございます。

桑原 ゆう:無伴奏ヴァイオリンのための バッハの名による小ソナタ

J.S.バッハ(桑原 ゆう編曲):主よ人の望みの喜びよ
(カンタータ第147番「心と口と行いと生活で」より)*トリオ編成

ご了承くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
《バッハの名による小ソナタ》は、またの機会に初演いたします。

︎開催日時
2021年12月18日(土)16:30開場/17:00開演
ライブ配信と、2週間のアーカイブ配信が行われます。
アーカイブ配信チケットの購入と視聴は、2022年1月1日(土)23:59までです。

︎プログラム
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番 ホ長調(BWV1006)
J.S.バッハ:無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調(BWV1013)
〜休憩〜
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第6番 ニ長調(BWV1012)
桑原ゆう:無伴奏ヴァイオリンのための バッハの名による小ソナタ(2021)【新作・世界初演】

︎出演
ゲスト出演/瀧本実里(フルート)
淡座/三瀬俊吾(ヴァイオリン)、竹本聖子(チェロ)、桑原ゆう(作曲)
awaiza.com

配信協力/株式会社たんどる
宣伝美術/桑原ゆう

主催/一般社団法人淡座
共催/安養院

********************

——易は玉(日)を台(ー)の上に置き、玉の光が下方に反射する形。易は霊の力を持つと考えられた玉によって、人の精気を盛んにし、豊かにする魂振りの儀式をいい、その儀式の行われるところを場という。また神を祭るところを場といった。(『場』白川静「常用字解」)——

 バッハの音楽は「場」になる。「距離を取る」ことが求められる今こそ追求する独奏で、「場」に触れ、疫病退散を祈念する連続演奏会も、いよいよ最終回。

チラシ画像表/awaiza.com/flyer_img/recital_vol2_bach..
チラシ画像裏/awaiza.com/flyer_img/recital_vol2_bach..

︎開催場所
安養院 瑠璃光堂(東京都板橋区東新町2-30-23)
地図はこちら→awaiza.com/flyer_img/anyoin_map.pdf

︎ご来場ご予約フォーム/forms.gle/AaAC8k5rK9YRADok6
*会場では、本プログラム終演後、アフターイベントが開催されます。アフターイベントは、配信はいたしません。

チケットの購入

バッハの場 第6回 — 淡座リサイタルシリーズ Vol.2 1,000 円(税込)
...続きを見る

最近見た商品