つづみぐさのらじお
ヘアドネ済み👵 あるくと仲間募集中!遠距離介護 お悩み相談 トクモリヤースー 岡田斗司夫

ひょっこり出て来た別のお宅の相続のお話し。

ひょっこり出て来た別のお宅の相続のお話し。
youtu.be/Or2PQ0x9SJQ?si=jq6ANAL357s_6i2N
この出来事、今年の事で間違い無いはずなのだけど、、、
怖いぐらいそれぞれの情報が昭和かよ?!って物にもびっくり。
生活自体も。
ついにはBGMも、、
私とお料理の仕方がまるで違ったり、猫の手にしない包丁さばきする人が存在する事にも驚いたり。
生きてると知らない事にばかり出会うなあ、、




事の顛末の私の感想だけれど、、
弟夫婦は呆れる人間像ではあるけれど、言う通り家を売ってしまうのも一つだったのにな。です。
先ず、そうしたらこの先恨まれたり離婚して弟が居座って来たりなどは起こらない。
次に、古い家に住み続けるメリットは実は無さそうなので、引っ越し話しは実はチャンスだったのかも?。

結局は後10年ぐらいで雨漏りやら壁の痛み、土台の腐食痛みが顕著になるはずで、リフォームか建て替えになりそう。
子ども達が良い子で、同居してローン背負ってくれるならそれも出来て良いかもだけれど余程の勤め先に勤めていないと博打かな、、
それなら処分してお金持ってパートに見合ったアパートへ入って、まとまったお金を持っていた方が日々の生活は余裕があって穏やかだと思う。
子どもが介護してくれる場所へ軽々引っ越せるのもメリット。

このまま家を持ったままなら、負債をいかに減らすか。で、一銭も無駄に出来ない庭に花も買えない草むしるだけが時間潰しの生活だと思う。
ガタガタになる直すお金無い家にヨボヨボのまま住み続ける親を心配する子ども達の図が目に浮かぶ、、、

留言